春・夏・秋・冬それぞれの走り方!1年間の季節に応じたランニング方法

ジョギング 女性 長距離走・マラソンの走り方

日本には四季があり、季節によって気温や湿度などは異なります。そのため、春と夏とではトレーニング方法を変えたほうが良く、季節に応じた走り方をする必要があります。

今回は、一年を通したランニングの方法を紹介していくので、興味のある方はぜひご覧ください。

スポンサーリンク

春の走り方

春

春は爽やかな春風に包まれて暖かくなるため気持ちよく、練習は快調に進みます。そうはいっても、風が強い日が多くなるので、風がストレスに感じることが多々あります。

しかし、向かい風もトレーニングの一環だと思い、頑張って走りましょう。気候が暖かくなるので、脱水症状や熱中症には注意しましょう。

学生は、新学期、新年度を迎え、モチベーションは上がり、体調が良ければオーバーワークになってしまう可能性があります。また、そのことにより怪我をしやすい時期ともいえます。

学生などの陸上競技部はロードレースシーズンが終わり、比較的のんびりする時期でもあり、気持ち的にゆっくりと自然を感じながら走ることを楽しみましょう。

しかし、トラック競技のランナーは、もうすぐトラックレースシーズンになります。そのため、練習内容は総仕上げとなり、試合期の練習に移っていきます。練習をしすぎて、疲労が溜まり過ぎないように注意してください。

夏の走り方

ひまわり

マラソンは比較的寒い時期のスポーツなので、夏はランナーにとっては非常に辛くしんどい時期です。辛いけど、夏を乗り越えないと秋は来なく、暑いからと言って練習をサボっていると、秋の大会で良い結果を出すことはできません。

現代の夏はバカみたく暑いので、体温調節に苦労してしまいます。昔は「練習中に水を飲むな」などとアホみたいなことを言う人がいましたが、暑い時期の水分補給は大事です。

水分補給を意識して行っていないと体温は上がり、パフォーマンスは大きく低下してしまいます。ですから、走る前・走っている時・走った後は水分補給を積極的に行ってください。

雨が酷くなければ走りましょう

小雨や普通の雨が降っている時は、外に出て走っちゃいましょう。雨に濡れることを嫌う方は多くいますが、夏の雨は嬉しい雨で、熱中症になるリスクは低くなります。

人間は雨に濡れても溶けたり劣化したりすることはなく、ビショビショになっても問題ありません。ですから、豪雨(危険な雨)でない限り、走ることをおすすめします。雨の中走る際は、交通や足元には十分注意してくださいね。

夏の走り方の詳細は、こちらをご覧ください。

【暑い】真夏にできるだけ快適に走る方法!ランニング時の熱中症対策
どうも、夏が大嫌いなひろです。今の夏は暑すぎて、夏にランニングをするのは大変。しかし、ランナーは夏でも走らなくてはいけません。 今日は、走るのが大変な真夏に、できるだけ快適に走る方法(暑さ対策)を紹介していきます。まあ、快適に走る方法といっ...

秋の走り方

もみじ

マラソンシーズン(ロードレースシーズン)の始まりです。秋の最初の頃は、まだ暑さが残っていますが、練習では夏より苦労はありません。暑さが残る始めの頃はあまり無理をしないで、夏バテ解消に努めましょう。

冬のフルマラソンを目標にしているランナーにとっては、本格的な走り込みの時期になります。10月はオクトーバーランというイベントがあるように、走行距離を伸ばすチャンスです。おおいに走りましょう。

涼しくなって、スピード練習やロング走を行いやすくなります。ハードワークは故障のリスクが高まるので、十分に気を付けてください。そして、熱中症や脱水症にも気を付けてください。

秋は徐々に涼しくなってくることから、熱中症や脱水症に対して油断してしまう場合があります。夏同様、暑さ対策はしっかり行い、こまめに水分補給をしましょう。

秋は実りの秋。食べ物の美味しい季節でもあります。暑さが和らぎ、夏バテが解消すると食欲が出てくるので、食べ過ぎには気を付けよう。

冬の走り方

冬

オリンピックのマラソンは夏にやりますが、マラソンは寒い季節のスポーツです。暑い夏にマラソンを走るのは、はっきり言って自殺行為です。

はてさて、今年の東京2020オリンピックのマラソンはどうなることやら。北海道でやるし、スタート時間が早いので大丈夫かな?でも、北海道でも猛暑になることあるよね。東京よりはマシか。

ちょっと話はズレましたが、普通の寒さはランニングの見方をします。寒くて外に出るのが億劫になる時もあるかもしれませんが、頑張って外に出て走りましょう。

そして、冬のマラソン大会が目標の人にとっては、試合期の練習になります。ちゃんと調整をして、大会に臨んでください。

気温が低い時は走る恰好を工夫しましょう。トレーニングウエアを工夫し、手袋や耳をカバーできる帽子などを利用しましょう。冷たい北風が吹いている時は、風を避けられる場所で走ると良いです。

季節によってランニング方法を変えてみましょう

日本には四季がありますが、なんだか年々、春と秋が短くなっているように感じます。そして、夏は暑すぎる上に長く感じる。地球の気候は、ランナーにとっては、だんだん苦しい環境に変化しています。

日本の未来は四季がなくなっているのか分かりませんが、現在は1年間に4つの季節があるので、ここの記事を参考にして季節に応じたランニングをしてみてください。