野口裕生(ひろ)

ランニングのあれこれ

ランニング中にスマートフォンを携帯する4つの方法!落として画面を割らないように注意しよう

「走る時もスマートフォンを持ちたい」という方はいませんか?ちなみに私は、ランニング中にスマートフォンを携帯したいとは思いません。 なぜなら、ランニング中にスマホを持っていると邪魔だし、走るのを妨げるようなものは携帯したくないからです。 です...
その他

【ランニングの水分補給に】経口補水液の作り方!材料は水と砂糖と塩だけ

ランニングは比較的長い時間走り続けるので、汗をたくさんかきます。そのため、ランナーは季節に関係なく脱水症状には注意する必要がありますが、特に夏場は注意が必要です。今の夏の暑さは異常なので、昔よりも脱水症状になりやすいと言えます。 脱水症状は...
ランニングのあれこれ

ランニング・マラソンで足にマメができる原因と対策!治療法も超解説

あなたは、ジョギング中やマラソン大会で、足にマメができたことはありませんか?走っている時にマメができると痛いし、辛いですよね。なんせ、痛みのせいで走るペースは落ちやすくなるし、走ること自体困難になることもあるしね。 だから、大会で走っていて...
長距離走・マラソンの走り方

向かい風はきつい!マラソン大会で前のランナーを風よけに使う方法とは?

大会に向けて毎日練習を頑張り、いざ本番っていう時に風が強いと最悪ですよね。追い風の時はいいが、向かい風の時は地獄になります。 強い向かい風の時、多くの人は前のランナーを風よけに使いますよね?その際、上手く風よけに使えれば良いのですが、風よけ...
ランニング・マラソンの精神的なこと

心がリフレッシュする走り方!ランニングでストレス解消できる4つの理由

現代社会は何かとストレスが溜まりやすい。「会社でイライラ、外出先でイライラ、家でもイライラ」という方もいるかと思います。そんなストレスを発散したいのならランニングがおすすめ。 今回は、ランニングにストレス解消効果が期待できる理由と、ストレス...
マラソン大会のあれこれ

市民マラソンの10kmレースの平均タイムとレベル別によるタイム

「ランニングを始めて体力がついてきたから、マラソン大会の10kmにエントリーしようかな。でも、完走できるか不安だな。みんなは、どれくらいのタイムで走るのだろう」などと思う方もいるかと思います。 そのような方のために今回は、一般的な市民マラソ...
長距離走・マラソンの走り方

効果ない?効果ありすぎ?室内でもできるスロージョギングのやり方と実際の効果

「ジョギングを始めても、辛くて続かない」という方におすすめな走り方が『スロージョギング』です。普通のジョギングよりも負荷が少なく、普通に走るよりも辛くない分、続けやすいです。 ここではスロージョギングの効果と方法を解説していくので、「効果な...
マラソン大会のあれこれ

マラソン大会のペースメーカーって何?なんで走っているの?

今回は、マラソン大会で重要な役割をするペースメーカーについて解説していきます。ペースメーカの役割や素朴な疑問などを解説するので、興味のある方はぜひご覧ください。 マラソンのペースメーカーとは? ペースメーカーとは、その名の通り「ペースを作る...
食事・栄養・サプリメント

疲労骨折を予防しよう!長距離走選手に必要な栄養素の1つであるカルシウム

ランニングやマラソントレーニングをしたり、健康的に過ごしたりするには、骨を丈夫にすることは大事です。 当たり前のことですが、骨は弱ければ弱いほど骨折しやすく、脚を骨折すると走ることができないですしね。 特に長距離走選手などのスポーツ選手には...
ランニングシューズのあれこれ

ランニングシューズの紐の締めすぎ緩すぎには注意!丁度良く締めるコツ

練習では気にならなくても、大会では気になってしまうランニングシューズの紐(シューレース)の締め加減。大会は日頃の練習の成果を発揮する場です。 そのため「普段は気にならないが、マラソン大会では靴紐の締め加減に神経質になってしまう」という方は多...
スポンサーリンク