ランニングシューズのあれこれワークマンの「アスレシューズ ハイバウンス ドリブンソール」を履いてみた ワークマンで売っている激安のジョギングシューズ「アスレシューズ ハイバウンス ドリブンソール」を買いました。価格はなんと税込1,900円。貧乏な私にとっては嬉しい価格。 めっちゃ安いので、色違いで2足購入しました(マリブブルーとアッシュグレ...2021.07.202023.12.05ランニングシューズのあれこれ
その他飲んでも大丈夫?公園の水道水の安全性について 今年の夏は、水を入れて凍らせたペットボトルを上手く使っているし、走る量を抑えているので、公園の水道水は飲んでいません。ですが、数年前の夏なんかは、ジョギング中公園の水道水をガブガブ飲んでいました。 そして、飲むだけでなく、頭にかけていました...2017.07.302023.12.04その他
その他愛用している耳栓「モルデックス メテオ」を使った感想!BMCふんわりやさしいMOLDEX meteors このサイトはランニング・マラソンのサイトですが、今回は私が長年愛用している耳栓「MOLDEX meteors(モルデックス メテオ)」を紹介していきます。 まあ、寝る時に使っていて、マラソン大会で良い結果を出すには、普段ちゃんと睡眠を取るこ...2023.04.262023.12.03その他
その他【2023年8月~12月】私のトレーニング・走った距離 今日から、私のトレーニング(走った距離)を公開していきます。 2023年 8月 1日 休養 16日 11.93km 2日 11.91km 17日 休養 3日 11.29km 18日 11.2...2023.09.022023.12.03その他
マラソン大会のあれこれ走っている時に屁が!ランニング中やマラソン中におならが出る原因と対策 あなたは、ランニング中やレース中に、おならをしたくなったことってないですか。周りに誰もいなければ、おならをブーブーしても恥ずかしくなく、むしろ自分で笑ってしまう方もいることでしょう。 ですが、前や後ろ、横などに人がいて、おならが出ると恥ずか...2023.03.102023.12.03マラソン大会のあれこれ
ランニングシューズのあれこれワークマンのネオイズムランニングシューズは使える?特徴と履いて走った感想 ワークマンへランニングシューズを買いにいったら、またまた新しいランニングシューズを発見しました。そのシューズとは、「ネオイズムランニングシューズ(商品番号NEO211)」です。 シューズには値段が書いてあるタグと、「NEOISM RUNNI...2022.12.272023.12.02ランニングシューズのあれこれ
ランニングのあれこれランニング中に後ろからランナーがついてくる!人につかれるのが嫌な場合の対処法 あなたはランニング中、自分の後ろに他のランナーや自転車につかれたことってありませんか。 走っている時に真後ろにピッタリつかれると、気になって気持ちよく走ることができませんよね。また、トレーニング内容によっては、練習を妨害されているように感じ...2022.11.092023.12.01ランニングのあれこれ
ランニングのあれこれ私の腰痛の原因と対策!腰が痛い時のランニング経験談 腰を痛めるとつらいですよね。重度になると座る時や立ち上がる時、靴下を履く時など、何をするにしてももの凄く痛く、寝ている時も痛いですからね。 私は腰痛持ちで、無理して気を失いそうなほど強い痛みを感じたことが何回もあるので、腰を痛めた人の気持ち...2022.10.072023.12.01ランニングのあれこれ
ランニングのあれこれ仕事が忙しくて走れない?!ランニングをする時間を確保する素晴らしい方法 「大会にエントリーしたのに」「健康的な身体になりたい」などと思って走ろうと思っているのに、「忙しくて走る時間がない」という方はいませんか?ランニングをしようと思っていて走れないと、「あ~、もうっ」ってなりますよね。 この記事では、忙しくて走...2022.08.302023.11.30ランニングのあれこれ
その他【安くて助かる】ワークマンのランニングパンツを穿いた感想 私が練習で穿いているランニングハーフパンツは、5年か6年、または7年以上使っているので、最近は穴が空いていないか確認してから穿いています。穴が空いていたら格好悪いし恥ずかしいしね。 そんなことから、ワークマンでジョギング用のシューズを買うつ...2022.07.292023.11.29その他