ランニングのあれこれ 【人それぞれ速さは異なる】ジョギングとランニングの違い そこのあなた「ジョギングとランニングの違いって何?」という疑問を持って、ここのページにきましたね。「走るということは一緒だけど、言葉が異なるので、意味も違うのかな~」と思っちゃいますよね。細かくいうと、意味(ニュアンス)は少し違い、それぞれ... 2021.07.30 2025.06.23 ランニングのあれこれ
ランニングシューズのあれこれ 酷い劣化!寿命を迎えた(履き潰した)ランニングシューズを履くデメリット 私は基本、気軽にランニングシューズを買うことができないので、寿命を迎えているシューズで走ることが多くあります。今回はそんな私が、ボロボロの死んだシューズを履いて走るデメリットを紹介していきます。履き潰して酷く劣化しているのに、いつまでも買い... 2021.07.11 2025.06.22 ランニングシューズのあれこれ
長距離走・マラソンの走り方 ランニングフォームは意図的に変えたほうがいい?走り方を変えるリスク 陸上の長距離走をやっている方は「ランニングフォームを変えれば、今よりも走りが良くなるんじゃないのか」などと1度は思ったことがあるかと思います。では、レベルアップするために、フォームは意図的に変えたほうがいいのでしょうか?怪我をするリスク私の... 2025.06.20 長距離走・マラソンの走り方
その他 【2025年】私のトレーニング・走った距離 2025年も、私のトレーニング・走った距離を公開していきます。2025年1月1日 15.35km 17日 13.07km2日 13.16km 18日 13.58km3日 休養 19日 14.... 2025.01.16 2025.06.20 その他
ランニングのあれこれ ジョギング・ランニングを始めるのに必要なもの!揃えておきたいものとは 「ジョギング(ランニング)を始める場合、何を用意すれば良いの?」という方はいませんか?始めるにあたって、快適に気持ちよく走るためにも、必要最低限の物は揃えておきたいですよね。この記事では、ランニングをするのに必要な物、揃えた方が良い物につい... 2021.06.05 2025.06.15 ランニングのあれこれ
長距離走・マラソンの走り方 走る時のイメージで動きは変わる!ランニング時の意識と感覚 あなたはランニングをしている時、どのような意識で走っていますか。多くの方は自分にとって良い感覚で走れるように、調子が良い時のポイントを意識して走ろうとしますよね。良い感覚で走れることは、気持ちよく走れることに繋がり、パフォーマンスが発揮され... 2025.06.12 長距離走・マラソンの走り方
ランニングのあれこれ 暑さで走力は低下する!?長距離走で強くなるためには夏を上手に乗り越えることが大事 当たり前のことですが、陸上の長距離走で速くなるには、効率的に良いトレーニングを積み重ねていくことが重要です。そして、良いトレーニングを積み重ねて、徐々にレベルアップしていくには、夏を上手に乗り越えることが大事です。では、なぜ夏を上手に乗り越... 2025.06.04 ランニングのあれこれ
ランニングのあれこれ 雨の日のランニングで車に水をかけられた!水はね泥はねは道路交通法違反 あなたはランニング中に、車から水や泥水をかけられたことはありませんか?雨が降っていて体が濡れていたとしても、水はかけられたくないですし、ましてや泥水なんかかけられたくないですよね。私は、雨でウエアやシューズがビショビショでも、水をかけられる... 2025.05.26 ランニングのあれこれ
ランニングのあれこれ 走ると仕事の効率が上がる?ランニングを続けると得られる仕事の面でのメリット 当たり前のことですが、人間には脚がついており、歩くだけでなく走ることもできます。でも、せっかく走れるのに「何年も走っていない」「何年もまともに運動をしていない」という方もいるかと思います。そのような方は勿体ない。なぜなら、走ることは仕事に良... 2021.05.14 2025.05.23 ランニングのあれこれ
ランニングシューズのあれこれ 【私的レビュー】アシックスのマジックスピード4ワイドは価格的にもおすすめ 約5年ぶりに出るマラソン大会に向けて、走るペースを上げていこうと思い、アシックスの「マジックスピード4 ワイド」をネットショッピングで買いました。なぜマジックスピード4を選んだのかというと、前モデルのマジックスピード3よりもソールが厚く、ク... 2024.09.27 2025.05.19 ランニングシューズのあれこれ