ランニングを始めて「走力が少しついてきたし、マラソン大会に出てみようかな」と大会にエントリーしたけど、不安に思うこと・疑問に感じることってありますよね。不安や疑問が解決しないと、ますますドキドキと緊張してなんだかイヤですよね。
ここでは、初めてレースに出場する方が不安に感じやすいことを解説していくので「今度初めて大会に出るよ」という方は参考にしてみてください。
初めてのマラソン大会でのよくある疑問
迷子にならない?道に迷うことはない?
多くの大会は普通の道路を走り、土地勘のないところを走る場合「途中で迷子にならないかな~」と不安に感じる方もいることでしょう。ですが、そのような心配をする必要はなく、基本迷子になることはありません。
なぜなら、走っているのは自分だけではなく、周りにも沢山走っている人がいるからです。事前にコースを確認していなくても、前の人についていけば良いので、迷うことはないでしょう。そこで「走るのが速い人は迷う可能性があるのでは」と思う方もいるかと思います。
いえいえ、大会では先頭のランナーを誘導する車や自転車がいることが多く、2位以下で先頭が見えなく単独走になっても、分かれ道などにはスタッフがいて誘導しているので、どっちに行けば良いのか分からなくなることはありません。
そもそも迷子になることがあるようだと、その大会の運営には問題があります。テレビ中継されている大きな大会で、コースをちょこっと間違う選手が稀にいますが、そんなことが起きるのは本当に稀なことです。
途中棄権したい場合は?
「走っている最中にアクシデントがあって、途中棄権したくなったらどうすればいいの」と思う方もいることでしょう。
大会会場に近い場所なら、沿道の人がそれなりにいるし、歩いてなんとか戻れそうですが、会場から遠く離れた場所で棄権したくなった場合不安ですよね。
では、走っている途中で棄権したくなった時、どうすれば良いのかというと、近くにいる大会スタッフ(係員)に声をかけてください。スタッフが何かしらの対処や指示をしてくれることでしょう。
スタートで前のほうに並ぶには?
できるだけ良いタイムを出すために、良い順位でゴールするために、スタート地点では前のほうに並びたいですよね。前の方に並ぶには、基本早めにスタート地点にいく必要があります。
現在、多くの大会は自己申告タイム順でブロックごとに並び、持ちタイムが速い人ほど前に並ぶことができますが、スタート地点に行くのが遅すぎると、自分のブロックの後ろの方に整列することになります。
良い位置でスタートしたいのなら、早めに走る準備をして早めにスタート地点に行くようにしましょう。
タイム順ではなく、早く並んだ順の大会もあるので、出場する大会のスタート方法を確認しておくことは大事です。
一番前、もしくは2列目3列目など前方でスタートしたくても、走力が低い人は前の方に並んじゃダメですよ~。レベルが低い人がレベルの高い人よりも前の位置でスタートすると迷惑だし、危ないし、スタート全体の流れも悪くなります。
ちなみに、スタート5~10分前にきて、俺は走るのが速いぞオーラを出して一番前に並ぶ方もいます。まあ、走力が高いのなら後からきて前方に並んで問題ありませんが・・・。
トイレには行ける?
初めて大会に出場する方の中には、トイレのことで不安に感じている方もいるかと思います。もちろん、大会会場にはトイレはあるので、当たり前のことですがトイレには行くことができます。
「トイレで行列はできないの」と思う方もいるかと思いますが、時間帯によっては多くの人が並んでいることがあります。
トイレが混みやすいのはスタート25~40分前くらいからで、大会によってはそれよりも前から混みだすので、トイレの状況を確認しておくことは大事です。地域密着型のような小さい大会は、トイレがあまり混まない傾向にあります。
では、走っている最中はトイレに行けるのかというと、レース中もトイレに行くことは可能です。基本マラソン大会では、コース脇にトイレが設置されており、だいたいある一定の距離の間隔で設置されています。
一か所に設置されている数は少ないことが多く、レース中にトイレに行くとタイムや順位が遅くなるので、トイレはスタート前に済ませておきましょう。スタートに間に合うように、スタート時間から逆算してトイレを済ませておくと良いです。
私も初めての大会では色々と不安に感じていました
ここで紹介したことは、私が初めてマラソン大会に出る時に不安に感じたことです。
私は最初からそこそこ速かったので、走っている時に迷子にならないか、スタート地点では前のほうに並べるのか心配でした。インターネットのあるランニングの掲示板で、質問して不安を解消していました。
もし、この記事で解説していることと同じ疑問を持っているのなら、この記事を役立てていただけると幸いです。